TOP                    予約・お問い合わせ
あっちゃまの日記

2011年11月30日
冬支度
昨日は馬達の冬のご飯(乾草ロール)を移動しました←ボスが
そこに現れたのは、ニューフェイスのトラクター
乾草ロール専用にフォークが付いているのでとっても便利

いままで、使っていたのはタイヤシャベルはオートマ?
新しいトラクターは(とはいっても20年前の代物)クラッチがついてる

さっそく運転の練習しましたが、「なんじゃこりゃ〜クラッチってなんですか?」
踏むペダルがいっぱいあって、嫌〜な汗をダクダクにかいてしまいました
〜ながら操作が多い。。。エンストなるものも経験。。。
やっぱり、運転免許はいらないわ。ムリムリ

可愛いのはスピードをあげたいときは、うさぎマークに
遅くしたいときは亀マークにレバーを移動させるんですよ〜
うさぎと亀、そんなマークが運転席についている自動車って見たことない

どうか、事故りませんように

チビちゃんもいっちょまえに乾草を食べてました
  
2011年11月27日
都会の味と田舎の味
タイ料理が食べた〜い!
超ド級の田舎に住むとたまに都会の味禁断症状が出ます
最後にタイ料理食べたのいつだべ。。。?
去年の12月に都会さで食べたっきり

そんな昨日、親友から都会救援物資が届いたのですね
中身はトムヤムペーストとハリボーのグミキャンディ
ありがとう友よ

そして昨日は予定外に急遽ボスが北海道に戻ってきたので
大好きな白子を買ってきて貰いました
融合してみたらどうなんでしょう

うっ美味い
いつもの白子ポン酢も美味しいけど
白子トムヤムクンもお店のメニューにできそうなぐらい
ぜひ、皆さんもお試しください


田舎からのお返しはホースラディッシュ
山わさびです
炊き立てご飯に、山わさび醤油漬けをのせて食べると
ツーンと美味しいですよ。涙がでます

山わさび堀に付き合ってくれたバルダくん
あっちゃまが掘るのに必死になっている間は
彼は外食に夢中でした
  
2011年11月26日
「ぺ」面でご挨拶
こんばんは、挨拶って大事ですねっ
人間同士もそうですが、馬とだって挨拶は肝心だと思います

今日はチャリが「ぺ」面して挨拶にきました
鼻先にちょっと雪がついてるだけで、なんだかマヌケ
白いチョビ髭がよく似合います

チャリっていう名前はお友達の中2女子と一緒に
将来(あと2年後ぐらい?)「チャリ乗る?」ってジョーク言いたくて
つけちゃいました
乗り心地の良い快適チャリになるといいなぁ

2011年11月25日
眠たいのに。。。
生まれて3週間のココの赤ちゃん
だいぶしっかりしてきました

仔馬って突然眠気が襲ってくるみたい
必死に目を開けていようと頑張ってました
困り顔がまた可愛い〜
http://www.youtube.com/watch?v=A_o7HlBW1Gs&feature=feedu

2011年11月24日
ゴロゴロ
お昼すぎから、放牧地の牧柵を直しに行きました
ついでに馬の様子をみにいくと、久しぶりのお日様だからなのか
みんなでゴロゴロしてました

そういえば立っている馬2頭のうち、
写真手前のどさんこドンちゃんが横になって寝てるの見たことないかも
用心深いのでしょうか?


生まれたばかりの仔馬はあれよあれよと言う間に、ふわふわの産毛になりました
マイナス気温になっても、ぜんぜん震えてません。すごいわぁ〜
 
2011年11月23日
遊んでみた
レンカくん。ちょっと馬っぽくありません
なんとなく、犬っぽいので遊んでみました

まずは、レンカ枕
きめ細かい産毛でふわふわと気持ちいい
難点は寝息がうるさい、こっち見る、動くこと


お手 


おかわり


よくできました
蹄も大きくなったねっ

2011年11月21日
吹雪
朝の室温−4℃ 本格的に冬がやってきたようです
今年は羽毛布団を買ったのでいくら寒くても大丈夫
去年まで寝返りも大変なぐらいずっしり
ウンウンうなされながら何枚も布団かぶってたので
今はまるで天国です
羽毛布団ってすばらし〜

外は何度ぐらいか分かりませんが、水桶の水は氷の塊となってました
濡れた手袋で、鉄パイプに触ると一瞬にしてくっついちゃう

そんな環境でも馬達はのんびりくつろいでます
冬毛の中に手をいれるととても暖か
これじゃぁ寒くないわけだね

あっちゃまは冬毛がないので、ミズノのブレスサーモで全身かためて寒さ対策
I LOVE ババシャツ

時折、風が強くなって地吹雪が!
スズメが一生懸命に飛んでるけど
前に進めずバックしてる不思議な光景
鳥さんムーンウォークです

このお天気がおさまると、ルンルン雪外乗日和です
2011年11月19日
忘年会
早々と忘年会第一弾を開催しました
お・な・べ

カキ 白子 タラ 鳥肉 カニすり身
などなど、具だくさん&チャールズボスのじいちゃん特製!甘ーいお野菜たち
みぞれ鍋にしてみました〜

もちろん味はオイヒィ〜(アツアツです)

あっちゃま以外は道産子(北海道の方たち)
鍋にもいろいろあって、こちらではマロニーちゃんって
あんまりお鍋に入れないそうです
鍋=マロニー育ちのあっちゃまはびっくり!

次回の忘年会も楽しみや〜
みんなで食べると楽しいね。幸せのひと時でした


2011年11月18日
無言のプレッシャー
今朝はグズグズと布団にもぐって朝寝坊をしてました
布団から出る根性もなく起きなきゃ!とウトウトを繰り返してると
外からガサガサと物音がします

カーテンを開けるとバルダくん
「あっちゃま起きてください」
と、無言のプレッシャー。。。


しぶしぶ起きて、反対側の窓のカーテンを開けると
「ごはん待ってます」
と、お座りチバの無言のプレッシャー

起きます!起きます

一番のお仕事は金槌持って外に出て、水桶の氷をバリバリに割ります
冷た〜いっ 目が覚めますね
2011年11月16日
脱走〜
今朝、あっちゃま寝てましたら「ワンワン!!」
犬が吠えてます 

馬、逃げましたね。。。こういう時、わんこ偉いです

マイナス気温になって寒い〜けど、ガバッと起きてジャケット羽織って
いざ出勤です

みるとレンカくんが居るべき所定の場所から脱走して
パパ馬バルダと一緒にいました
牧柵で阻まれていますが、目線の先はお母さんのハイジ
バルダ「女馬や〜」
レンカ「お母さ〜ん」
2頭とも熱い視線を送ってます

ハイジが放牧地から降りてきていなないてレンカを呼んだので
恋しくなって我慢できず飛び出したのでしょう
可愛そうですが離乳中は一緒にすることはできません

レンカを確保し、また仔馬用のパドックに戻します
まず、脱走経路を探してふさがなければ
今日はとっても簡単。雪が積もっているので足跡がはっきり〜

柵を処置して終わり
レンカ頑張れっ
雪が降ってレンカの毛柄はまるでカモフラージュ


先日生まれたココの赤ちゃん
びっしりと産毛が生えて寒さ対策バッチリ
とっても元気にしています
 
2011年11月15日
器用です
ある方が「どさんこって手(前足)使うよね〜」って
そういえば、どさんこ系の馬達は器用に前足を使って餌を食べます

今日はトウモロコシの幹をあげてみました
今までそんなに気にしてなかったのですが、どさんこ以外の馬の食べ方見てたら
前足を使いません
幹を食べやすくちぎりたいのですが、幹を銜えて
首をブンブンと振り回しているだけで、要領が悪く見えますね〜



どさんこたちは、しっかりと幹を押さえて上手に食べてますね〜
器用やわ〜
  

どさんこって食い意地は凄いです
お腹が減っていなくても、他の馬が食べていると奪って食べちゃいます
だから、厳しい環境でも生き延びてこれたんでしょうね

雪が積もってきました
ひとしきり降って、お天気になったら最高の雪外乗始まりです
2011年11月14日
冬支度
今日はチラホラと雪が舞っています
そろそろ馬達も冬支度です
冬毛はみなさんばっちりモコモコに変身中
泥付きバージョンも。。。

前髪が長いと引っ付き虫が付きやすく、絡んで取リにくいので
パツっと切ってみました
切り方は簡単。前髪をまとめて掴んでハサミでパチン

蹄鉄を履いている馬は外します
雪が積もって、蹄鉄を履いたままだと鉄に雪がくっついて下駄になります
まるでレディーガガのソールが分厚い靴のようです
足をくじいたら大変ですからね

はやく雪が積もるといいな〜
雪外乗も楽しいですよん
  

2011年11月12日
パクパク
馬が群れでいる場合、力関係が決められています
弱い馬が強い馬に対して示す行動のひとつに「スナッピング」
というのがあります
これが、可愛いのですね〜

よく見られるのが仔馬ちゃんたち
口をパクパクしたり、歯をカチカチ鳴らします

今日はレンカくんが繋留練習中
パパのバルダくんが見に来ました

レンカくん大きなパパにビビッてパクパクしてます
http://www.youtube.com/watch?v=GkgLscFCoxk
「ボクは仔馬ですから、弱いです。。。優しくしてください」
ってな感じです

バルダは「なーんだメスじゃないのか〜」とばかりに早々退散
バルダくん!貴方のお子様ですよ
2011年11月11日
追加入園
とうとうレンカくんを離乳することになりました
遅生まれなので、ひと冬母馬と一緒にしておこうかとも考えていたのですが
スクスクと成長してきたので、他の仔馬と一緒にすることにしました

大人しそうだったので、馬房に入れず他の仔馬と放牧地へ放してみましたが
失敗。。。電気牧柵にも負けず、潜って出て来ちゃいました

仔馬にとって母馬から引き離されるのは
生きるか死ぬかぐらいの勢いで不安なんでしょう
どうにかして、お母さんの元に戻りたくて必死です

馬房に入れて、様子見
大人しくしてると思いきや、助走をつけてジャンプ!
しようとしてる 無理ですよ〜

少しの辛抱、頑張ってレンカくん
 

先輩たちは、引き馬トレーニング待機中
明日はレンカくんも一緒できるといいなっ


2011年11月9日
ドライブ
犬のチバは特定の車を追いかけるのが大好きです
今日のお仕事はタイヤシャベルを使って、馬に乾草ロールをやったり
パドックの整備をしたりと、あっちゃまにとっては難しい事ばかり。。。

車怖いよ〜 ちょっと車体が斜めになったりするだけでも
冷や汗がブワーっと吹き出します
もちろんスピードも出せず亀の歩みのごとき
鉄の塊より、馬の方がいいです

怖いながらも運転してたらチバがやってきたので
そんなに好きなら、と(無理やり)乗せてあげました

最初は怖がって体が硬直状態
だんだん楽しくなってきたのか、ハンドル持って進行方向を確認してます
あっちゃまの膝の上にちょこんと座って大人しくドライブ楽しんでました

また今度ね〜
  

2011年11月8日
モグモグ休暇
バルダと近くの牧草地まで散歩に出かけました

あっちゃまうまくいかない事が続いて、イライラッ
こういう時は仕事をすると馬に悪い影響を与えてしまいそうです

気分転換しようと今日は休みにしました で、お散歩

バルダを呼んで、ドロドロだったのでブラシをかけて
さぁお出かけしましょう〜(結局馬ですね)

まず手始めに路肩の草をモグモグ
「イケますなぁ〜」


次は笹をバリバリ
「歯ごたえあって美味いですよ」


メインディッシュは牧草地
「ウマーィ!」


いつも散歩に連れて行くのは、犬かバルダ
なぜバルダだけ特別扱いかというと
好きだからなのもありますが、バルダは種馬なので
繁殖時期になると引き馬でメスのところまで連れて行きます
もし、本能むき出しで人の指示に従わなかったら?
あっちゃまを吹っ飛ばすか、引きずってメスの方へ走って行くでしょう
えぇ他のお馬で経験済み。。。結果、種無し君(セン馬)への運命をたどりました。。。
危険ですね〜

いくら大人しい種馬でも本能はオス
日頃のコンタクトが大事だと思ってるんです
お散歩も食べていい時と、イケない時
ゆ〜っくり歩いたり、走ったりして指示に反応するように心がけています
そうすることで、繁殖のお仕事の時も
意識は95%メスへ、残りの5%あちゃまの方に向いているようです
目の端っこのほうで、こちらを見てます
猛烈にメスの方へ行きたくても、あっちゃまの歩みがノロいので
前に行くパワーが上へ上へ
繁殖時のバルダの歩様はかっこい〜

一番は、バルダといるとホッとするからなんですけどねっ
2011年11月7日
密かな楽しみ
馬って犬とかに比べて、表情とか行動、その時の感情が分かりにくいと思います
あっちゃまは馬とお付き合いし始めのころは、馬の視線すら分かりませんでした
今はなんとなく、馬の考えてることが分かるようになってきたかな?
きっと、思い込みが多いでしょうか

うちのお馬達を見ていて、あっちゃまお気に入りのシーンのひとつ
「こかげのお腹カキカキ」があります
これ、地味〜な動きなのでパッと見何もしていないように見えます

これを始めたのは2年前、いつも同じところでジーとしているこかげを発見
よくよく観察を続けると、こかげさん、おもむろに枕木の上に身体を移動
ポチャポチャのお腹の下に枕木をセット
すこーし上下左右に身体を揺らして、お腹をカキカキ

その時の悦に入った表情がなんともたまりません

人が見ていると、止めてしまうので悟られないようにこっそり見るのがコツです
今回は沢山写真に収めることに成功〜
 
2011年11月6日
夏の成果
この時期は馬たちにいろんな、ひっつき虫が付きます(アザミ?植物の種)
丸いトゲトゲボールが毛に絡み付いて
馬が動く度に中から少しずつ種子を出します
馬や鹿が種まきをして勢力範囲を広げるのですね〜
もう、これが付くと取るもの大変だし見た目も嫌だし、雑草畑になるし
ってことで、毎年放牧地の雑草刈りには精を出します


アザミ達は刈っても、除草剤をかけてもしぶとい
3回刈って、やっとショボンとする程度
草刈りする面積は広いし、何といっても戦う時期は夏!暑い〜
重い草刈り機を担いで放牧地を彷徨います

時には鎌を持って、潜んでいるアザミを見つけては
必殺仕事人のごとき処刑します
そんな鬼の形相でアザミに鎌を振っているので、ついてきたわんこも
怖くなって逃げていってしまいます

放牧地とは関係のない場所でアザミを見つけても
つい「あんなところにも!コンニャロ〜!」と急に柄が悪くなり
目にメラメラと炎がついてしまうぐらい 宿敵となってます

今年は頑張った甲斐があり、馬達はサラサラタテガミと尻尾をキープ
と、思いきや
ついてる。。。ちょっと見逃したのがついたんだ。。。今日だけ。。。
馬から引っ付き虫を排除して翌日

ついてる。。。ムキーッ

過去から見ると格段に引っ付き虫は減っているのでよしとします
(ほったらかしの年だとタテガミも尻尾も一枚板のよう)
怒ってばかりだと、体に悪いですからね

相手も生き残る為に必死なようです
何か良い撃退法はないのでしょうか?

ちなみに馬はひっつき虫を気にも止めていないようです

モヒカンバルダ 


寝起きっぽい(ひっつき虫のせい)モモコ&ドンちゃん

2011年11月3日
気になる存在
生まれたての仔馬ちゃん

初めて犬とご対面

気になって仕方がないご様子
可愛い〜
 

この立ちポーズ、得意みたいです

2011年11月3日
デビュー
昨日、生まれたココの赤ちゃん
様子を見に放牧地へ行くと。。。

元気なんですが、親子揃って泥んこでした
泥浴びデビュー早いです

子供は親に似るんですね

額は星ではありません 泥ですよん
 
2011年11月2日
産まれました〜
今朝、放牧場へ行くとやっぱり〜
ココがとっても可愛い女の子を産んでいました
すでに時間が経っているようで、ヨチヨチながらも走ったりしてます

おっぱいも飲んでいるし、母馬のココもトラブルなさそうだし、ひとまず安心
栗毛の女の子。これから何毛になるのかな?鹿毛かな?
毎日、仔馬を見ていますが生まれたては小さ〜い(ヒョロヒョロです)
そして、毛がやわらか〜い
気付かないうちに大きく、モフモフになっていくのですね

群れから離れていたココと仔馬ちゃん
しばらくすると群れに合流
ココはさっそく、だ〜い好きな泥浴びでリフレッシュ
気迫ある泥浴びにおっかなびっくりの仔馬ちゃん
子育て1日目からドロドロですか。。。
おっぱい飲んだらジャリジャリやん。。。
きっと、仔馬ちゃんも泥浴びが好きになるでしょう。。。
http://www.youtube.com/watch?v=HJWJ70VqYe0

ふと、他の馬たちが仔馬の存在に気が付きました!
実子だろうがそうでなかろうが子供に目がない影丸をはじめ
みんなが押し寄せてきます
「なになに?みせて?嗅がせて?」まぁ半分は野次馬さん
世話好き奥様達が取り巻きになろうとココ&赤ちゃんの後をついて行きます
http://www.youtube.com/watch?v=ngffJuwi7JM&feature=mfu_in_order&list=UL

取り巻きがいれば、仔馬にちょっかいを出してくる他の馬たちを
せっせと追い払ってくれるので便利です
見張りもしっかりしてくれます

なのに、ココは一生懸命に護衛をしている影丸をキック
すると取り巻きさんたちはつまらなそうに離れて行ってしまいました

それから、仔馬にちょっかいを出しに来る輩を
ココは自分で追い払わなければいけなくなっちゃった
あ〜あ、取り巻きさん置いとけばよかったのにねっ

頑張れココちゃん&仔馬ちゃん
  
2011年11月1日
フォンデュ?
チーズフォンデュ、チョコレートフォンデュなど
何かにチャプッとつけて食べるのって楽しいですね

どさんこトレッキングの馬たちのお得意は「泥フォンデュ」
どうやらこちらも楽しいみたいです
モモちゃんの泥フォンデュ
 
ここまでやられると、何かしようと思わなくなります(これはこれでいいかな)
お客さんのある日だったら青ざめちゃいますけどね

もう少しでココが赤ちゃんを産みそうな気配がします


えぇ〜季節ハズレのお子様ですね(ふつうは春に出産)
なぜならば、去年の冬、あっちゃまが留守の間に種馬が脱走〜
群れと合流していたそうです
できちゃったってことですね
今年の春に種付けをしようとしていたのですが
待てど暮らせど発情期が来ない。。。
調べてみたら赤ちゃんがすでに入ってましたよん
半年早く生まれてくることになった赤ちゃん

ちょっと寒いけど頑張って生まれますように

ちなみにフォンデュのモモちゃんも、もうちょっとで出産しそうです